会社名 |
株式会社みつばちハウジング |
免許番号 |
京都府知事免許(3)第12382号 |
加盟団体 |
(公)全日本不動産協会会員
(公)不動産保証協会会員
全日本不動産流通センター会員
(公)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
リニュアル仲介登録事業者
AIG損害保険株式会社
|
事業内容 |
新築住宅・中古住宅・マンション・土地の販売及び仲介業務全般
新築戸建住宅の注文建築
不動産賃貸仲介業務全般
戸建住宅・中古マンションのリフォーム業
|
取引・取扱銀行 |
京都銀行
京都中央信用金庫
京都信用金庫
近畿労働金庫
滋賀銀行
三菱東京UFJ銀行
三井住友銀行
関西アーバン銀行
りそな銀行
みずほ銀行
ゆうちょ銀行
但馬銀行
|
資本金 |
500万円 |
住所 |
〒616-8317
京都市右京区嵯峨野神ノ木町10番地7 |
営業時間 |
午前9時00分〜午後6時 |
定休日 |
毎週水曜日 |
フリーダイヤル |
0120-873-721 |
電話番号 |
075-873-3707 |
FAX番号 |
075-873-3708 |
交通アクセス |
嵐電嵐山線「有栖川駅」より徒歩1分
JR山陰本線「太秦駅」より徒歩10分
|
駐車場 |
1BOX車2台分確保致しております |
メールアドレス |
info@mitsubachi-housing.co.jp(クリック) |
お客様の声
(感想文) |
←クリック |
|
|
|
|

|
 |
京都で一番「ありがとう」といわれる不動産屋さんを目指しています。 |
|
京都市右京区の不動産売買・賃貸専門会社「株式会社みつばちハウジング」のホームぺージにようこそお越し下さいました。
はじめましてこんにちは!
株式会社みつばちハウジングの畑 高嗣(たかはた たかつぐ)と申します。
私は京都に昭和45年に生まれて育った生粋(笑)の京都生まれ京都育ち人間です。
そして今現在私は家族(嫁と子供2人)と共に右京区に住んでおります。
【自己紹介】
高畑 高嗣(たかはた たかつぐ)
株式会社みつばちハウジング 代表取締役
【プロフィール】
学生時代は今の体型からは想像もできないと言われるかも知れませんが、バスケットボール、剣道、ラグビー、極真空手をやっていました。
根っからの体育会系の性格!?が災いしてか、30歳を目前にて大手製造会社を辞めて独立起業を目標とすることに。
中堅不動産会社に入社するも、約1年間は一軒の家も売れず撃沈。
「自分には向いてないのかも・・・」と思い悩みながらも、厳しくも優しい「年下の先輩」に師事しながら、ようやく一通りの仕事を学んで覚え現在に至る。
現在は京都市右京区専門の不動産会社「株式会社みつばちハウジング」を経営しつつ、家庭では妻を手助けしながら2児の子育て奮闘中。
プライベートではバスフィッシング歴は昭和54年から続けており、海釣りやアウトドア、様々なジャンルの読書、映画鑑賞や、歴史の勉強をしながら、同じ幼稚園に子供を通わすお父さん友達と一緒に「嵐山こども食堂」を立ち上げて主催し、毎月第三日曜日に開催しています。
【連載中ブログ】
「みつばち日記」
http://mitubachiblog.jugem.jp/
「右京区はこんなトコロ」
http://ukyoku.jugem.jp/
【著書】
「不動産を売る前に読む本】
「マイホームを買う前に読む本】
【メディア】
2008.12.17「@dream2000オブ・ザ・イヤー・大賞」受賞
http://mitubachiblog.jugem.jp/?day=20081218
2016.6.4京都リビング掲載「嵐山こども食堂」
http://www.kyotoliving.co.jp/article/160604/last/w/index.html
会社設立の当初から当社のホームページは私自らが携わり作成しております。
お客様のお役に立つよう、これからも当社のホームページは多くの方々のご支援と
ご援助を受けながら、試行錯誤や改善の日々が続きます。
私の会社設立当時の最初の動機は「これから先、誰もがいつか不動産を買われる時、
売られる時が来る!その時に本当に信用できて安心して任せられる、そんな
お客様の為の不動産会社を創りたい」というものでした。
そして私自身がこの不動産業界に入ったのが平成12年からです。
現在感じている事は「お客様や業者様に対し誠実に仕事をしよう、丁寧な仕事を
心掛けよう、地元でやればやるだけお客様や業者様に信用されて、支持されて、
感謝される不動産会社を作ろう」という創業時の想いを、ずっとずっと今日まで
持ち続けていると言う事です。
これが当社のコアコンピタンス(他社に真似できない核となる能力)です。
そして当社の基本方針は「誰にでも買って頂きたい、売って頂きたい」というわけ
では無く、私どもの考えをしっかり理解して下さったお客様と末永くお付き合い
したいと考えているのが特徴の会社です。
当社株式会社みつばちハウジングは京都で一番
「ありがとう」といわれる不動産屋さんを目指しています。
社員には「一人一人のお客様と一緒になって、お客様の視点から親身に考え、
しっかりアドバイスさせて頂き、心から喜んで貰える仕事をすること」を我々社員
一同の1番の「使命」だと感じております。
「全てのサービスはお客様の為に」が当社の理念です。
お陰様でこんな当社の活動内容を多くの方々に評価して頂き、2008年12月に
日本全国1700社の不動産会社の中より1社が選ばれる、日本No.1サイトの称号
「@dreamオブ・ザ・イヤー大賞」を受賞させて頂く事が出来ました。
これからも当社の地元右京区での地元密着の不動産業の活動から、お客様と
当社との間に揺るぎない誠実な信頼関係が生まれ、不動産業界が本当の意味で
発展することに繋がれば、こんなに嬉しいことはありません。
お客様の人生に当社社員全員でもっと多く、もっと深く親密に係り、お客様が
安心して不動産売買ができ、素晴らしい未来を迎えられることを、これから先も
心から願っています。
そしてお客様にお家の購入や売却を通して、素晴らしい未来を迎えて頂く為の
お手伝いをする事が当社スタッフ並びに当社の「存在価値」だと信じて仕事を
して行きます。
これから先も当社株式会社みつばちハウジングを宜しくお願い致します。
|
|
 |
|
|
店舗外観 |
当社地図 |
当社前面に1BOX車2台分の駐車場を完備致しております。
お気軽にお車でお越し下さいませ。 |
|
|

|

地図をクリックして拡大
|
|
|
下の写真は春の3月下旬頃〜4月上旬頃の桜の花々が綺麗に咲き誇る時期の嵐山の写真です、。 |
 |
 |
|
 |
 |
下の写真は秋の紅葉の葉の色付く11月中旬頃〜12月上旬頃の嵐山の写真です。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
下の写真は最近の京都でも珍しく雪が降った2月頃の嵐山の写真です。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
  |
|
|