インタビュー・ウィズ・嵐山こども食堂&講演会ROAD 第23弾 ボランティア学生さん受け入れイベント パート2



 

今回のブログは前回のブログ内容からの続きです。

 

前回のブログでは「先日は2023年10月からスタートしたインタビュー・ウィズ・嵐山こども食堂&講演会ROADのインタビューと講演会&イベントの第23弾に出掛けてきました。」と書きました。

 

イベント当日は会場全体で100名を越える学生さん達の参加者。

 

プ、プレッシャー!!!(笑)

 

下の写真は、今回嵐山こども食堂のお手伝いをしてくれる、ボランティア活動に興味がある1回生の大学生の方々です。

 

8名以上おられます。

 

ここからは嵐山こども食堂の受け入れ態勢や、今までどんな活動内容を実施してきたか等、これまでの歴史と経緯を懇切丁寧に説明させていただきます。

 

プ、プレッシャー・・・はそうでもない!?(笑)

 

前回のブログにも書きましたが、大体「ボランティアに興味がある」と言うだけでも、「やる気」と「聞く気満々」の学生さん達ばかりです。

 

後は、実際に受け入れの際に楽しみながら充実した活動をしていただくのみ。

 

これは嵐山こども食堂の10年近くの活動実績と自信があります。

 

さぁ、いよいよ7月20日(日)の嵐山こども食堂からこのイベント活動がスタートしています。

 

乞うご期待ください。

 

嵐山こども食堂ホームページ→http://arashiyamakodomosy.wix.com/kodomosyokudou

 

嵐山こども食堂Facebookページ→https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou/

 

嵐山こども食堂Instagramページhttps://www.instagram.com/arashiyamakodomo/

 

京都市右京区の名所・旧跡・美味しいケーキ・美味しいお菓子やご近所の名店・グルメ情報・HPの無いお店もたっぷり登場させて行きます!