今回のブログは前回のブログ内容の続きです。
早目に月鉾に到着したのでまだ全然混み合ってません。
これが混みだすと1時間待ちとか1時間半待ちとか。
いつもの景色も月鉾から眺めるとひと味違う気が。
数百年前、ビルなんて無くて、低い建物しか無かった昔の京都の人や町衆の方もテンション爆上がりだったのでしょうね。
いい眺めや~~~!
こんな感じで月鉾の見学と各町内の鉾の見学も無事終えました。
この後は泡の出る麦茶のお店で食事タイム。
祇園祭の定番コースです。
今年は雨も降らなかったので良かったです。
終わり。
嵐山こども食堂ホームページ→http://arashiyamakodomosy.wix.com/kodomosyokudou
嵐山こども食堂Facebookページ→https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou/
嵐山こども食堂Instagramページ→https://www.instagram.com/arashiyamakodomo/
京都市右京区の名所・旧跡・美味しいケーキ・美味しいお菓子やご近所の名店・グルメ情報・HPの無いお店もたっぷり登場させて行きます!