2025年・舞姫稽古 その壱



 

下の写真。

 

我が家の娘達の事かな~と思う今日この頃。

 

猫と女心は分かりませんわ(笑)

 

閑話休題。

 

昔から神社とは何かと関りのある我が家。

 

娘達は七五三や年末年始のお詣り。

 

家族では厄年の厄払いや御祈祷など、色々な人生の節目にお世話になっております。

 

仕事ではお客様邸の建設の際の地鎮祭ですね。

 

そんな中、我が家の娘達が小さい頃からお父さん友達の神職の方にリクエストしてきた「巫女さん&舞姫」の修行が遂に始まりました。

 

最初の話しは10年近く前かなぁ!?

 

はっきりと覚えてませんが。

 

あまり小さいと衣装を着て道具を持っての所作が難しいとのことで・・・出来る年齢に達するまで待機していた訳です。。

 

そして迎えた初稽古の日。

 

この稽古がスタートしたのが今年の春だったので、もう既に7回目の稽古を終えてます。

 

全10回くらいの猛特訓を終えれば本番当日!?

 

僕的には厄年のお祓いをイメージしてましたが実際は少し違うかな!?

 

安全祈願の御札やおみくじを売る販売係の巫女さんのアルバイトは多いですが、儀式の所作を教えてくれる処はなかなかありませんし。

 

純日本的な茶道や華道、剣道や柔道もそうですが、使う筋肉や動く動作も全く違います。

 

続く・・・

 

嵐山こども食堂ホームページ→http://arashiyamakodomosy.wix.com/kodomosyokudou

 

嵐山こども食堂Facebookページ→https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou/

 

嵐山こども食堂Instagramページhttps://www.instagram.com/arashiyamakodomo/

 

京都市右京区の名所・旧跡・美味しいケーキ・美味しいお菓子やご近所の名店・グルメ情報・HPの無いお店もたっぷり登場させて行きます!