ヘレ



 

令和8年度の予定が入り始めたので、来年度カレンダーを購入しました。

 

今年も後数日で10月。

 

残りの3か月も公私に渡って全力疾走しそうです(笑)

 

閑話休題。

 

先日、嫁と話していると、たまたま嵐山こども食堂のメニューの話しとなり、名物のとんかつの話題へ。

 

僕が「とんかつもヒレカツもどっちも良いよな~」と何気につぶやくと、嫁が「関西の人はヒレじゃなくてヘレって言うんやで」と物知り顔で宣う訳ですわ(笑)

 

そう言えば年配の方やおばちゃんは間違いなく「ヘレ」って言ってたな~と振り返りとフラッシュバック回想へ(笑)

 

そこで少し調べてみることに。

 

なんとこの「ヘレ」は、フィレを日本語に訳すときに「ヒレ」となり、関西で訛って「ヘレ」になったと考えられています。

 

東京では「フィレ」が多く、関西は「ヘレ」や「ヒレ」が主流とか。

 

そうか、そうだったんか。

 

嫁は訛ってたんか。

 

なんか凄い満足。

 

嬉しい。

 

まぁ、このブログを嫁が発見し読んだ後はブチ殺されますけんど(笑)

 

「何書いとんじゃわれ~~~」

 

命のカウントダウンスタート!

 

嵐山こども食堂ホームページ→http://arashiyamakodomosy.wix.com/kodomosyokudou

 

嵐山こども食堂Facebookページ→https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou/

 

嵐山こども食堂Instagramページhttps://www.instagram.com/arashiyamakodomo/

 

京都市右京区の名所・旧跡・美味しいケーキ・美味しいお菓子やご近所の名店・グルメ情報・HPの無いお店もたっぷり登場させて行きます!