今回からは2025年夏振り返りブログです。
先日は家族で祇園祭に出掛けてきました。
数年振りかな!?
1、2年振りかな!?
この日は家を出た瞬間から「暑い~&超絶猛暑」な感じでした。
これで早々と今年の夏は多めに会社の夏季休暇を取ることに決定!
暑い日中にお客様もあまり出掛けたくないはず(笑)
話しを戻します。
街中で大学生の娘と待ち合わせして合流。
少しお祭り気分を味わいたい娘達に付き添ってぶらぶらと散歩がてら歩きます。
結構な屋台も出てますが、新型コロナ禍の前と後では屋台の配置や出店数も激変。
前は雑多な感じとバラバタな値付けの屋台が多かった印象ですが、昨今は価格がほぼ同じ屋台も多く、どこで買って食べてもそんなに差が無い気がします。
歩行者天国前の時間帯は凄い人混みです。
鉾を眺めながら少し散策していきます。
各町内の自慢の鉾と装飾品の数百年前のペルシャ絨毯や飾り物は、ここでしか見学出来ない貴重品です。
僕は昔この屋台で買った大きな「ヒラタクワガタ」に指を挟まれて激痛が走った思い出が走馬灯の様にフラッシュバック!
と想い出も書きながら勝手に続けさせていただきます(笑)
続く・・・
嵐山こども食堂ホームページ→http://arashiyamakodomosy.wix.com/kodomosyokudou
嵐山こども食堂Facebookページ→https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou/
嵐山こども食堂Instagramページ→https://www.instagram.com/arashiyamakodomo/
京都市右京区の名所・旧跡・美味しいケーキ・美味しいお菓子やご近所の名店・グルメ情報・HPの無いお店もたっぷり登場させて行きます!