2025年・春の筍



 

先日ha

今年11月の嵐山こども食堂10周年記念祭に向けて、協賛企業様・提携企業様と懇談会&懇親会。

 

そのご紹介で講演会へと出掛けてきました。

 

講演会では色々と話すことは山ほどありますが、時間制限もあるので最近はコンパクトにまとめています。

 

閑話休題。

 

今年も始まった大枝塚原産の最高級「筍」

 

ですが、始まったと思ったら終わりました。

 

今年はどうも不作らしいと聞いてましたが本当に店頭に並ぶ量は極少量でした。

 

最上級の筍は大体キロ3000円~3500円なので、大きい筍だと1本2キロオーバーで約6000円~7000円。

 

小さくて少しでも安いものは獲り合いの様相。

 

ですが小さい筍は剥いても剥いても皮ばかりなのでお得ではありませんし。

 

さぁ、今年も無事ゲットした筍で初日は若竹煮と筍ご飯。

 

数日後には筑前煮や八宝菜、酢豚、バターソテーと筍三昧の日々が続きます。

 

年間のパンダDAYです(笑)

 

嵐山こども食堂ホームページ→http://arashiyamakodomosy.wix.com/kodomosyokudou

 

嵐山こども食堂Facebookページ→https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou/

 

嵐山こども食堂Instagramページhttps://www.instagram.com/arashiyamakodomo/

 

京都市右京区の名所・旧跡・美味しいケーキ・美味しいお菓子やご近所の名店・グルメ情報・HPの無いお店もたっぷり登場させて行きます!