昆布の佃煮と黒豆



 

先日当社のお客様より「昆布の佃煮」と「黒豆」を戴きました。

 

有難く頂戴致します。

 

保存料や添加物を使ってない手作りの品です。

 

賞味期限は短いですが、手作りならではの味付けで美味しいです。

 

娘達もお弁当に入れて持って行ってます。

 

佃煮と言えば関東。

 

黒豆と言えば京都の感がありますね。

 

佃煮は老舗のお店のイメージですが、ちりめん山椒は新しいお店のイメージも混在してますし。

 

そういえば我が家の祖母も、毎年良い昆布を買って塩昆布や昆布の佃煮をたくさん炊いていたなぁと思い出しました。

 

昆布や大根を煮込む匂いはお祖母ちゃん家の匂いです。

 

この匂いプラス線香の匂いの三点セットです(笑)

 

古いお家やお年寄りのおられるお家に行くと途端に懐かしくなる匂いです。

 

嵐山こども食堂ホームページ→http://arashiyamakodomosy.wix.com/kodomosyokudou

 

嵐山こども食堂Facebookページ→https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou/

 

嵐山こども食堂Instagramページhttps://www.instagram.com/arashiyamakodomo/

 

京都市右京区の名所・旧跡・美味しいケーキ・美味しいお菓子やご近所の名店・グルメ情報・HPの無いお店もたっぷり登場させて行きます!