2025年・ゴールデンウイークCAMP その肆



 

今回のブログは前回のブログからの続きです。

 

春休みやゴールデンウイークはCAMPに出掛けることも多い我が家ですが、この時期は突風や強風に遭遇することも多々あります。

 

時期的に家族でCAMPデビューする方も多い季節ですが、今年も強風が吹くタイミングに遭遇。

 

後日知る処によると、各地でテントポールがへし折れたり、ペグが吹き飛んだりで大変な目に遭われた方も多かったみたいです。

 

中には「テントの墓場」と名高いCAMP場も。

 

さて本題へ。

 

昼間は焚火を堪能しながらビールを飲んで過ごしてました。

 

夕方からは夜ご飯の準備。

 

強風が治まりそうに無いので炭でダッチオーブン料理。

 

この日の夜は海鮮パエリアにしました。

 

海鮮に余った卵を目玉焼きにしてON。

 

これは手軽で美味しいです。

 

で、我が家は強風の中、娘達がガンガン薪を投入!

 

小学校の夏のキャンプファイアー並に燃やしてます(笑)

 

これ以上燃焼すると・・・

 

集団で周りをマイムマイムを踊り狂いながら楽しむキャンプファイヤー状態になりそう。

 

炎が真上に上がってます(笑)

 

燃やしまくって満足したのか娘達は早々にテント内に。

 

焚火を放っておくなや~。

 

ここからはまったり焚火タイムへ。

 

かなり時間が経過した後はお風呂で一日の疲れと汚れを落として2日目終了。

 

翌日のCAMP最終日を迎えます。

 

周りの御家族は1日で終わられる方が大半。

 

この一瞬だけガラガラになるCAMP場です。

 

我が家も撤収。

 

アディオス!

 

ここからは次の目的地へ。

 

京都市内では見掛けない猛禽類。

 

鷹かな!?

 

トンビかな!?

 

長閑な田園風景を駆け抜けてます。

 

続く・・・

 

嵐山こども食堂ホームページ→http://arashiyamakodomosy.wix.com/kodomosyokudou

 

嵐山こども食堂Facebookページ→https://www.facebook.com/arashiyama.kodomosyokudou/

 

嵐山こども食堂Instagramページhttps://www.instagram.com/arashiyamakodomo/

 

京都市右京区の名所・旧跡・美味しいケーキ・美味しいお菓子やご近所の名店・グルメ情報・HPの無いお店もたっぷり登場させて行きます!